パルティール債権回収株式会社から連絡が来たら
パルティール債権回収株式会社は,Jトラストグループである「株式会社日本保証」の完全子会社のサービサー(債権回収会社)です。借入した会社ではなく,聞きなれない会社だと思います。
しかし,パルティール債権回収株式会社から連絡があるということは,まずい状況になっている可能性が高いです。至急対応する必要があります。
対応方法
状況の確認
パルティール債権回収株式会社からの連絡は,電話または郵便ですが,先に郵便(=通知書)が届くことがほとんどです。連絡内容は下記の通りです。
①あなたの利用しているカード会社からの借入を代わりに支払ったので請求権を取得したこと
②立替金の返済の督促
③電話での連絡をするように依頼
まず,①について,借入をした業者名、いつごろ借入をした,最後の返済はいつごろか,を思い出してください。
次に、②について,郵便で来ている場合には郵便物に記載されている請求金額を確認してください。
最後の③については、ご自身で電話連絡することは避けて、ただちに、弁護士事務所へ相談予約の電話をしてください。
※当事務所の連絡先:078-362-2411
そのとき,パルティール債権回収株式会社から請求があったこと,可能であれば上記①と②について教えてください。
注意点
上記1にも書きましたが,ご自身でパルティール債権回収株式会社の連絡先へ電話をすることは厳禁です。
パルティール債権回収株式会社から連絡があるということは,あなたは返済を長く延滞し,裁判をされる寸前で,不利な状況です。これに対し,パルティール債権回収株式会社は,債権回収会社であり担当者はその道のプロです。ご自身で電話をして債権の存在をうっかり認めてしまうと,あとで取り返しのつかないことになりかねません。
最善の方法は,ご自身で対応せずに弁護士に対応を任せることです。
パルティール債権回収株式会社とは?
どんな会社?
パルティール債権回収株式会社は,Jトラストグループである「株式会社日本保証」の完全子会社のサービサー(債権回収会社)です。楽天カード、イオンクレジットサービス、アプラス、シティカードジャパン、プライムなどのカードと提携し、債権回収を引き受けています。
パルティール債権回収株式会社の特徴
法令順守で無茶な回収はしませんが、連絡等を無視していると、支払督促などの訴訟を提起され、強制執行を進めます。あなたにとって聞き覚えのない会社でも、支払の督促の書類などが来たら、一度弁護士事務所に相談してみてはいかがでしょか。